| 
	
| 手作り石けんMENU お買い物は下のメニューからどうぞ
 |  	
|  |  
 
 
	
| 石けんの発売をメールで お知らせします
 |  	
| メルマガ「月の花アロマ便り」購読にご登録頂きますと新作石けんや現在欠品中の石けんを販売する時にメールにてお知らせいたします。 
	
				
	不定期発行。購読は無料です。 (※メルマガでは石けん以外のお得な新着情報もお送りしております。予めご了承ください。)
 |  
   
 
 
  
  
  
 |  | 
 手作り石けんの使い方
 
		
		| ◆天然のグリセリンがたっぷり、お肌を乾燥させがちなココナッツオイル(ヤシ油)はグンとひかえめ。保湿効果に優れた石けんです♪ そのため溶けくずれしやすいので、使用後はよく水を切って保管してくださいね。
 
 ◆使い方のコツとしては少しずつ水を足しながら手のひらで優しく泡立ててください。市販の泡立てネットを使うと泡立ちアップします♪ >>>泡立てネットのお買い物はこちら
 
 
 
 【扱いやすいジェル状にして楽しむ】
		◆固形のままだと使いづらい方は、ソープジェルにして使うと超カンタン♪
 石けんを細かく切ってガラス容器に入れ,2倍のお湯を注いで一晩置くとできあがり。
		香りが物足りない場合はエッセンシャルオイルを数滴加えてよく混ぜて使います。
		こうしてソープジェルとして食器や手を洗うときに使うと、手荒れの違いを実感できます。
		※なお使用感については個人差があります。
 
 【クエン酸リンスの作り方】
		シャンプー後は、酢またはクエン酸を水で薄めた酸性リンスをお忘れなく。アルカリに傾いた髪を酸性に戻し、髪をサラサラにします♪
		※なお使用感については個人差があります。
 |  
 
 
 
 
		
		| 
|  | 手作り石けんランキング |  
	|  |  | 
				
				| ネコポス便利用のご案内 
  のマークがついた商品は送料190円のネコポス便もご利用いただけます。 レギュラーサイズ石けんのみのご注文の場合、5個までは190円でお送りすることができます。他の発送方法よりぐっとお得になります。ネコポス便をご利用の際はこちらのご案内をよくご覧の上ご利用下さいませ。
 |  |  |  | 
	
| 
   マイページにログインしますと保有ポイント数やお買い物履歴などが確認できます。
 
 
   新規会員登録で今日から使える200ポイントプレゼント中!
 |  
 
         
	
| 季節に合わせた役立つレシピやアロマ情報をわかりやすくblog配信 
 <紹介中レシピの一部>
 |   
  
 
 |